目次
スターティアホールディングス株式会社(本社:東京都、代表取締役:本郷秀之、証券コード:3393)は、連結子会社でデジタルマーケティング事業を手掛けるクラウドサーカス株式会社(本社:東京都、代表取締役:北村健一)が提供するファンマーケティングツール『Metabadge(メタバッジ)』が、長野県上田市に導入され、上田市公式オープンコミュニティサイト「うえだUP!」を構築・開設したことをお知らせいたします。
「うえだUP!」は2025年1月10日(金)に開設され、今後様々なコンテンツを展開していきます。
上田市は「Metabadge」を活用したオープンコミュニティを通じて、定住人口にとどまらず、地域の関係人口との関わりをさらに活性化、多様な人々との接点を広げ、上田市を好きな人(ファン)を増やしていくことを目指します。
・ファンマーケティングツール『Metabadge(メタバッジ)』:https://metabadge.cloudcircus.jp/
「うえだUP!」は、上田市を知り・楽しみ・発信できる、だれでも参加可能なオープンコミュニティサイトです。
このサイトを通じて、上田市を好きな人同士での交流ができたり、上田市に関連する様々な企画に参加が可能です。コアファンはもちろん、ライトファンや新たに上田市と接点を持った人々も含めた「関係人口」との接触機会を増やすことで、上田市への愛着を深めるとともに、共創による地域づくりの基盤となることを目指しています。
・上田市オープンコミュニティ「うえだUP!」:https://fan.city.ueda.nagano.jp/
ユーザーはサイト上で、観光・イベント情報の閲覧だけでなく、上田市に関連する診断コンテンツ、クイズ、投票企画など、多彩な「ユーザー参加型コンテンツ」を楽しむことができます。
上田市は、参加データをもとに関係人口のニーズやインサイトを把握し、新たなコンテンツやイベントの企画、寄せられた意見を活かしたプロジェクトの立ち上げなど、会員と共創するプロモーションを展開することができます。
※会員登録なしに参加できるコンテンツも展開予定です。
ユーザーはコミュニティの会員になることで、コミュニティ内のプロジェクトやスレッドに自由に参加・投稿することができ、コミュニティ内限定の参加型コンテンツを体験することが可能になります。
さらに、上田市はメディア機能を活用し、市民によるイベントレポートや最新の企画情報などを気軽に発信・更新し関係人口とのつながりを深めます。(コミュニティ会員でなくても閲覧可能です)
コミュニティ会員には、活動履歴に応じた「会員ランク」が付与され、一定ラインに到達するとオリジナルの「デジタルバッジ」が取得できます。また、ランクに応じてコミュニティ内でのコンテンツ作成権やスレッド作成権などを獲得し、自ら様々なプロジェクトを立ち上げることが可能です。
上田市はそれらのプロジェクトを「公認」し、関係人口との共創を通じてコンテンツ活用を推進します。
『Metabadge』は”販売促進”と“ファン育成”を同時に実現できるファンマーケティングツールです。診断やクイズ、投票、ARなど、販促プロモーションに活用できる機能に加え、バッジや会員証、ファンポータルサイトなど、ファン育成にも活用できる機能を搭載。ファンマーケティングを始めたいがいきなりコミュニティ運営はハードルが高いと感じている企業でも、『Metabadge』の診断やクイズ機能をいつものプロモーションに活用することから始めることで、「ファン化の仕組み作り」を支援しています。
『Metabadge』:https://metabadge.cloudcircus.jp/
ミッションとして「働くに楽を。」を掲げるクラウドサーカスは、デジタルマーケティングSaaSである『Cloud CIRCUS』の開発・提供を主⼒事業として展開しています。中⼩企業を中⼼に59,000件以上導入頂き(2024年9⽉末時点)、⽇本そしてアジアの サステナブルなビジネス環境を創造していきます。
会社概要
会社名 :クラウドサーカス株式会社
所在地 :東京都新宿区西新宿2-3-1 新宿モノリス21階
代表者 :代表取締役CEO 北村健一
資本金 :150,000千円
設立 :2009年4月1日
事業内容 :デジタルマーケティングSaaS『Cloud CIRCUS』の開発・販売及び、デジタルマーケティングに関するコンサルティング・受託業務
HP :https://cloudcircus.jp/company/
フォーム入力後、資料を閲覧できます。
Category
セミナー・イベント
メタバッジのサービス概要資料を
無料でダウンロードできます
メタバッジに関するお問い合わせ、
無料相談はこちらよりお気軽にご連絡ください